縦の糸は、仏さまとご先祖さま。
横の糸は、家族と親族、そして友人や仲間たち。
多くの糸と糸が巡り会って命ができていると気づくとき、
人は幸せに出会います。
孝勝寺は、縦糸と横糸に向き合う場所。
ご先祖さまへ想いを馳せ、家族や友人たちと語らう寺空間で、
縦糸と横糸を織りつづけてみませんか。
やがて、”幸福な人生”という名の一枚の布ができあがります。
どうぞ豊かな人生を織り上げに、
孝勝寺にお出向きください。
孝勝寺からのお知らせ
本年2回目の断食リトリートが終了しました。今回の参加者は11…
本年の春の大祭「鬼子母神祭」に際し、特別講演を開催します。今…
本年2回目の断食リトリートが終了しました。今回の参加者は8名…
2019年1月25日(金)本年最初の「断食リトリート」が開催…
10年ぶりの北海道ツアー、今回は「カムヒビKING」というユ…
平成31年度節分祈祷会を下記の日時で厳修いたします。立春の前…
本年最後の断食リトリートも無事に終了しました。参加者の感想で…
宗祖日蓮大聖人御会式 孝勝寺記念法話 ~津波で生き残った禅僧…
9月断食リトリート 9月28日〜30日 参加者11名 初参加…
平成30年9月23日(日)14時から「秋季彼岸会法要」を厳修…
〒061-3776 北海道石狩郡当別町太美町16
→アクセス
Tel: 0133-26-3755 E-mail: contact@kousyouji.asia