タグ: ファスティング
報告:【Temple Morning】【背骨コンディショニング】【断食リトリート】【寺café文月】
7月26日(金)この日から3日間はお寺はイベントで大忙しでした。 8時から第4回目になります【Temple Morning】@孝勝寺第4回目です。参加者は常連のお二人。私は供養塔の草刈り、お二人は周りの草抜きをしました。…
断食リトリート2019-③
本年2回目の断食リトリートが終了しました。今回の参加者は11名。暖かくなってくると参加者が増えていきます。 半分は初参加でした。 皆さん気持ちよく断食期間を過ごされたようで、感想も好評でした。 あなたの声をお聞かせくださ…
断食リトリート⑤ 参加者の様子
9月断食リトリート 9月28日〜30日 参加者11名 初参加10名 初めての参加が10名の会になりました。
断食リトリート④ 参加者の様子
7月断食リトリート 7月27日〜29日 参加者9名 初参加7名 久しぶりに賑やかな会になりました。
断食リトリート③ 参加者の様子
今回の参加者は4名。スタッフ3名と合わせて7名の断食リトリートでした。 特別ゲストとして、三重県四日市市 大師之寺 ご住職 立葉了禅阿闍梨が参加されました。立葉阿闍梨は、宗派を超えたお仲間で真言宗の僧侶です。ご自坊でも断…
断食リトリート 2018 5月11日(金)〜13日(日)
断食リトリート@孝勝寺」 「断食会@孝勝寺」は、「断食リトリート」と装いをあらたに開始いたします。リトリートとは「仕事や家庭生活の日常から一旦切り離し、自分と向き合う時間や新しい体験をすることで、思考の転換を図り再スター…
断食リトリート ② 参加者の様子
平成30年3月23日 本年2回目の「断食リトリート」が開催されました。 今回の参加者4名、初参加は2名でしたが、断食経験はあるとのことでした。 始めに断食中の諸注意をお知らせし、自己紹介。その後、腸の映像を見てもらいまし…
断食リトリート ① 参加者の様子
平成30年2月2日から4日まで「断食リトリート@孝勝寺」が開催されました。本年から名前に「リトリート」を付けて内容を少し変更しました。
断食会 ⑥ 11月の様子
本年最後の断食会は参加者6名。男性2人、女性4人。初参加4人、3回目1人、5回目1人というメンバーでした。 今回は人数が少な目でしたので、ゆったりした雰囲気の中の断食でした。11月に入ると寒くなり、本堂のペレットストーブ…