【 お寺de心呼吸 】 ”お寺de心呼吸” 第3回目が決定いたしました ▼ ▼ 8/27(土) 11:00~12:15 (Open 10:30) 場所・当別町:孝勝寺 https://kousyo…
カテゴリー: イベント
お寺de心呼吸 part2
【 お寺de心呼吸 】 4月末に行った孝勝寺さんでの集い、 ”お寺de心呼吸” 第2回目が決定いたしました ▼ ▼ 6/4(土) 13:00~14:15 (Open 12:30) 場所・当…
【Temple Morning】@孝勝寺 2回目
【Temple Morning】@孝勝寺 2回目 お寺から一日を。 6月 28日(金) AM8:00〜8:40 お掃除 AM8:40〜9:00 お茶タイム 当別太美 孝勝寺 お寺でお掃除の習慣化。…
「カムヒビKING」北海道極寒ライブツアー最終日、当別@孝勝寺
10年ぶりの北海道ツアー、今回は「カムヒビKING」というユニットで来道! 楽しみにしていた倍音、ホーメイや口琴、新たに浪曲師としてデビューされた浪曲一節、虚無僧が吹いている尺八、皆で声を出してみる倍音声明、なんとも盛り…
宗祖日蓮大聖人御会式 記念法話
お寺の初の試みになりますが、秋の大祭「御会式法要」を記念しまして、法話を開催します。講師と致しまして、岩手県一関市、曹洞宗 藤源寺住職、佐藤良規師をお迎え致します。一般のご参加も受け付けております。皆様のご参加お待ちして…
感想【てら活】第2回目 風間天心の水引ワークショップ
2018/04/21 今回は風間天心さんを講師として、第1部「カンボジア報告」第2部「水引ワークショップ」 カンボジアには、アーティストとして1ヶ月半滞在し、アートと信仰の両面からカンボジアの今をレポートしてくれた。 カ…
【てら活】第2回目 風間天心の水引ワークショップ
僧侶でアーティストの風間天心さん。カンボジアでの活動報告を読ませてもらいました。その中の記事に「カンボジアの子供向けのワークショップをしたい」と、書かれていました。 S-AIR Award: 風間天心さんカンボジア滞在記…
【後半】「法華とマインドフルネス〜体感ワークショップ〜」
後半はバトンタッチして、佐藤良規さんのお話しからスタートしました。 藤田一照さんに随行した、アメリカ、シリコンバレーでの最新マインドフルネスの現状を伝えてくれました。 グーグルやタスクフォースは、マインドフルネスを仕事の…
【前半】「法華とマインドフルネス〜体感ワークショップ〜」
2018年2月11日10時から「法華とマインドフルネス」という体験講座を、孝勝寺にて開催しました。 講師は岩手の曹洞宗藤源寺・佐藤良規さん(履歴は下部に記載してます。) 前半を法華の唱題行、後半を坐禅と分けて行いました。…