新型コロナウィルスにおける孝勝寺の対応に関して 孝勝寺 住職 檀信徒の皆様におかれましては孝勝寺の維持発展にご協力いただき感謝いたします。 さて、連日の報道の通り、新型コロナウィルスが猛威をふるっており、感染者拡大防止の…
カテゴリー: お知らせ
【Temple Morning】@孝勝寺 3回目
【Temple Morning】@孝勝寺 3回目 お寺から一日を。 7月 12日(金) AM8:00〜8:40 お掃除 AM8:40〜9:00 お茶タイム 当別太美 孝勝寺 お寺でお掃除の習慣化。途…
ペットのお墓が完成しました
孝勝寺、開創100年事業、第1期工事の納骨堂建設、第2期工事の供養塔建設が無事に終了しました。 供養塔、ペットのお墓、水場はアーティスト原田ミドーの3部作として存在感を出してます。 今回完成したペットのお墓…
春の大祭特別講演「自分なりの旅立ち」〜葬儀・墓・ペットのこと〜
本年の春の大祭「鬼子母神祭」に際し、特別講演を開催します。今回の講師は「葬送を考える市民の会」代表 澤知里さんです。 澤さんと初めてお会いしたのは2012年11月。葬送の会の事務所にお伺いしお話を聞かせていただきました。…
【ご案内】平成31年度 節分祈祷会
平成31年度節分祈祷会を下記の日時で厳修いたします。立春の前日を「節分」と呼びます。二十四節気の始まり、新しい一年の災厄を払う日です。皆様の除災招福を祈願させていただきます。 日時:平成31年2月3日(日) 11時から …
秋季彼岸会法要
平成30年9月23日(日)14時から「秋季彼岸会法要」を厳修いたしました。
平成30年度 盂蘭盆会施餓鬼供養
2018/08/16 孝勝寺にて「盂蘭盆会施餓鬼供養」厳修されました。 檀信徒とともに、先祖供養、施餓鬼供養、卒塔婆供養、新盆供養を祈らせていただきました。 雨の中、多くの皆さんのお参りいただきました。感謝いたします。
断食リトリート ② 参加者の様子
平成30年3月23日 本年2回目の「断食リトリート」が開催されました。 今回の参加者4名、初参加は2名でしたが、断食経験はあるとのことでした。 始めに断食中の諸注意をお知らせし、自己紹介。その後、腸の映像を見てもらいまし…